全国結婚相談事業者連盟正規加盟店

登録会員数:84,000名以上

連盟データ:2025年6月時点

TEL.050-3183-7683

平日 11:00~20:00
土日 10:00~19:00
(不定休)

お問い合わせ

資料請求
(無料)

相談予約
(無料)

ブログ

2025.10.24

婚活とビッグファイブ理論|性格を“見える化”して相性を深める——四條畷の結婚相談所レオン

木目のテーブルに開いたノートとペン、コーヒー、五つの性格特性カード(外向性・協調性・誠実性・情緒安定性・開放性)。テキスト:ビッグファイブ理論/魅力を言葉に—伝わる自己表現
こんにちは。結婚相談所レオン(León)代表の瀬戸です。
この記事は、現在、結婚相談所への入会を考えている方・検討している方に向けて、性格心理学のビッグファイブ理論を“婚活で実際に使える形”に噛み砕いてお届けします。
目的は、あなたの魅力を言葉にして相性を深めること。そのための考え方・伝え方・進め方を、これまでのカウンセラー経験を交えてまとめました。

ビッグファイブとは

ビッグファイブ理論は、人の性格を次の五つの特性で捉える枠組みです。
一人の学者が突然提唱した理論ではなく、1960年代以降の因子分析研究(Tupes & Christal、Norman など)を源流に、1980年代に Lewis Goldberg が“Big Five”の名称を普及し、Costa & McCrae が Five-Factor Model(FFM)として実務活用を整えた——という“研究の積み重ね”で成熟してきたモデルです。
大切なのは、得点の高低で優劣を決めるのではなく、自分と相手の“傾向”を理解し、伝え方や歩み寄りに活かす共通言語として使うこと。

  1. 外向性:人前で話す・動くエネルギーの強さ

  2. 協調性:相手への配慮や受容、衝突回避の傾向

  3. 誠実性(勤勉性):計画性・責任感・やり遂げる力

  4. 情緒安定性(神経症傾向の反対):気持ちの安定度・ストレス耐性

  5. 開放性:新しい価値観・体験・アイデアへの前向きさ

補足:④は厳密には「神経症傾向(Neuroticism)」で、数値が低いほど情緒が安定。本記事では理解しやすいよう「情緒安定性」として扱います。
診断=ラベル貼りではありません。 「自分はこう“なりたい”」「相手にはこう“伝えたい”」を整理する対話の入口です。


婚活を進めるうえでの各特長の捉え方

外向性——場を動かす力を“相手に優しい形”で

  • 強み:出会いの機会を増やし、会話を活性化できる

  • つまずき:話しすぎ・誘いすぎで相手のペースを奪いがち

  • プロフィール例
    「初対面でも会話を楽しめるタイプです。休日は近場のイベントや新店巡りが好きで、一緒に小さな“初めて”を楽しめたら嬉しいです。」

  • お見合いのコツ質問7:自己開示3を目安に、“間”を尊重。

協調性——“相手目線”を言葉にして安心感へ

  • 強み:思いやり、関係の安定

  • つまずき:遠慮しすぎて希望が伝わらない

  • プロフィール例
    「予定や家事は話し合って決めたいタイプです。相手の都合を大切にしつつ、私の意見も率直に伝える関係を目指しています。」

  • デートのコツ2択で提案し、決定権を相手へ。

誠実性(勤勉性)——約束と段取りが“信頼”を育てる

  • 強み:時間厳守、計画性、家計観の健全さ

  • つまずき:柔軟さ不足に見られやすい

  • プロフィール例
    「約束や時間を大切にします。家計やスケジュールを共有し、長く安心できる暮らしを一緒に作りたいです。」

  • 実践のコツ:集合場所・所要時間・予算感を事前共有。服装と写真は“整った印象”に。

情緒安定性——感情の波と上手に付き合う設計

  • 強み:落ち着き、対話での解決志向

  • つまずき:不安が強いと“重さ”に誤解されることも

  • プロフィール例
    「忙しい時期もありますが、気分転換の方法を持っています。困った時は早めに相談できる関係を目指しています。」

  • 実践のコツ:連絡頻度・返信目安を先に合意し、安心のルールづくりを。

開放性——“新しい体験”を小さく試す

  • 強み:好奇心、学び、刺激

  • つまずき:慎重派の相手には負担に感じられることも

  • プロフィール例
    「旅先や美術館で新しい発見をするのが好きです。お互いの“初めて”を一緒に楽しめたら。」

  • 実践のコツ:変化は段階的に。初回は近場・低負荷のプチ体験から。

相性の基本発想:
同質の安心 × 補完の面白さ。 似ている部分で安定し、違いで暮らしが豊かになります。


具体例でイメージする“役割分担”

  • 外向性高め × 内向性穏やか
    計画や段取りは外向性がリード、当日のペース配分や深掘り会話は内向性が支える。

  • 誠実性高め × 開放性高め
    平日の生活基盤は誠実性、週末の新鮮味は開放性。**“土台×スパイス”**の関係は長続きしやすい。


ビッグファイブ理論から学ぶ婚活の進め方

1)自己理解を“具体行動”に落とす

  • 抽象語(やさしい・真面目)→行動に変換
    例:「やさしい」=「寒い日は駅近で待ち合わせを提案する」

2)プロフィール文と写真で“日常”を見せる

  • 今週末の予定最近の習慣を一文追加

  • 写真は「清潔感」「普段の笑顔」「全身」の三点を基本に

3)お見合いは“特性別トーク”を準備

  • 外向性高め:相手の掘り下げ質問リスト

  • 内向性寄り:答えやすい自己紹介テンプレ(仕事→休日→好きな食べ物)

4)初期デートは“補完バランス”で設計

  • 誠実性高めが段取り、開放性高めが小さな新規性を提案——土台×スパイスの役割分担

5)振り返りサイクル(仮交際の質を上げる)

  • デート後24時間以内に
    ①良かった点 ②相手が喜んだ反応 ③次回の小改善
    3行メモ。改善は1つだけで十分。

6)衝突=不一致ではなく合図

  • 感情事実(今、疲れている)/事実事実(今月は残業続き)を分けて伝える。

  • 要望は肯定文で:「もっと連絡して」→「週3回は短文でも連絡をもらえると安心します」

7)成婚前の“生活観”確認

  • 金銭・家事・親族行事・住まい・子ども観は早めに小さく話題化

  • ビッグファイブの視点で「得意な役割」「サポートが欲しい場面」を共有。


まとめ——性格を言葉に、相性を形に

ビッグファイブは、性格を裁く道具ではありません。互いを理解し、歩み寄るための地図です。
あなたの魅力は、必ず言葉にできます。お一人で難しければ、どうぞ私にお任せください。四條畷の結婚相談所レオンは、初回面談からプロフィール作成、お見合い準備、振り返りまで、あなたの歩幅に合わせて並走します。

無料カウンセリング(オンライン/四條畷市内)や、市協力事業セミナーの最新日程もご案内中です。
お問い合わせ・面談予約
成婚レポート:\成婚カップル/
セミナー・お知らせ:各イベント


よくある質問(FAQ)

Q. ビッグファイブの診断は必須ですか?
A. 必須ではありません。面談の対話から十分に“言語化”できます。必要な方には簡易チェックもご案内可能です。

Q. 弱みに見える特性は不利になりませんか?
A. 弱みは調整ポイントに変えられます。例:内向性は「落ち着いて話を聴ける強み」として伝え方を整えます。

Q. プロフィールには何を書けば良いですか?
A. 相手が会ってみたいと思える日常の具体を一文添えるのがコツ(例:今週末は母の誕生日で手作り料理に挑戦)。数値の羅列は不要です。

Q. 相性は“同じほど良い”のですか?
A. 同質の安心 × 補完の面白さのバランスが鍵。似ている部分で安定し、違いで暮らしが豊かになります。


執筆:瀬戸 伸高(結婚相談所レオン/四條畷)
「まずは話してみる」——ここから、ご縁は動き出します。お気軽にご相談ください。

大阪・奈良での婚活なら
レオンLeónにお任せ!

レオンLeónでは
随時お問い合わせを受け付けております。

まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!

詳しい資料を見て判断したい方はこちら

資料請求(無料)

直接、ご相談されたい方はこちら

相談予約(無料)

お電話でのお問い合わせ

平日 11:00~20:00
土日 10:00~19:00(不定休)

  • 結婚相談所 レオンLeónは
    全国結婚相談事業者連盟加盟(TMS)の
    優良相談所です。

    全国結婚相談事業者連盟
  • 全国の結婚相談所を繋ぐデータ連携サービス SCRUM